hba1cの検査結果は今までの最高値6・1でした㊗️
今日の地中海トースト
キウイ アーモンド おろしりんご スライスチーズ ヨーグルト 全粒粉パン
推定カロリーと栄養コメントは、
推定カロリー:
あくまで推定ですが、以下の材料分量を仮定すると、約350-450kcal程度になるかと思います。
全粒粉パン(6枚切り1枚):約150-180kcal
ヨーグルト(大さじ2-3):約30-50kcal
スライスチーズ(1枚):約60-80kcal
おろしりんご(半切れ):約50-70kcal
キウイ(1個):約50-60kcal
アーモンド(10-15粒):約70-100kcal
栄養コメント:
全粒粉パン: 食物繊維が豊富で、血糖値の上昇を緩やかにする効果や腸内環境の改善に役立ちます。ビタミンB群やミネラルも含まれています。
ヨーグルト: タンパク質やカルシウムが豊富で、骨の健康維持や筋肉の生成をサポートします。乳酸菌による腸内環境の改善も期待できます。
スライスチーズ: カルシウムとタンパク質が豊富で、骨や歯を丈夫にするのに役立ちます。脂質も含まれるため、少量でも満足感が得られます。
おろしりんご: 水溶性・不溶性食物繊維の両方が含まれており、整腸作用があります。ビタミンCやカリウムも含まれています。
キウイ: ビタミンCが非常に豊富で、美肌効果や免疫力向上に貢献します。食物繊維やカリウムも含まれています。
アーモンド: ビタミンEが豊富で抗酸化作用が期待でき、不飽和脂肪酸は心臓病のリスクを低減すると言われています。食物繊維やミネラルも豊富です。
全体的な評価:
GI値が比較的低い: 全粒粉パンや食物繊維が豊富な食材を使用しているため、血糖値の急激な上昇を抑えやすいです。
栄養バランスが良い: 炭水化物(パン、りんご、キウイ)、タンパク質(ヨーグルト、チーズ、アーモンド)、脂質(チーズ、アーモンド)、ビタミン、ミネラル、食物繊維がバランス良く含まれており、朝食や軽食として非常に優れています。
満足感が高い: 食物繊維やタンパク質、適度な脂質が含まれるため、少量でも満足感があり、腹持ちも良いでしょう。
ありがとうございます、参考になりました。
気分はエーゲ海で朝食を❣️
では、日本で朝食をいただきます。





