フルボトル缶ビール | guitarworkshop244のブログ

guitarworkshop244のブログ

ギタリストの日常起こった出来事を書いています!(^O^)

今、品切れの状態で生産が追いつかないフルオープンの缶ビール。実は、歴史あり。

80年代に初登場していて、缶の底に泡クリップなるものが付いていて、それを二回ほど弾くと泡がモワモワと出てくる画期的なもの😱


素晴らしい発想やね!この前コンビニで見た時新発明だと思ってたけど、もうすでにあったとは😅


でもあまり記憶に無いと言うことはヒットしなかったって事かな……🤔


guitarworkshop244