リンガーハット(東京)は24日から、490gの野菜を入れた「野菜たっぷりいかちゃんぽん」を売り出す. 野菜の量は自社のちゃんぽんで最も多く、キャベツやカイワレダイコンなど8種類. 輪切りのイカをたっぷり盛り、スープはみそだれと豆乳で仕上げた. 全国の店の約7割にあたる約370店で扱い、来年1月26日までの期間限定. 税込み888円か880円で売る. 神奈川県で2012年秋に起きた「逗子ストーカー殺人事件」にからみ、逗子市役所に電話して被害女性の住所を不正に調べたとして、愛知県警は24日、東京都目黒区の探偵業「TCC―OFFICE」代表の小浜博敏容疑者(60)=別の個人情報入手事件で起訴=を偽計業務妨害の疑いで再逮捕し発表した. 大筋で容疑を認め、「被害者の夫を装って住所を聞き出した」と供述しているという. 県警によると、小浜容疑者は12年11月5日、事件被害者の三好梨絵さん(当時33)の元交際相手側から依頼を受け、住所を調査. 市納税課に電話して「家内あてに税金の請求書が来たのだが、住所を間違えていないか」などと問い合わせを装って住所を聞き出し、職員の業務を数分間妨害した疑いがある. 住所はその日のうちに元交際相手の男に伝えられ、男は翌日、三好さんを殺害した後、自殺した. 小浜容疑者が電話した際、応対した市職員は三好さんの情報をパソコンで確認した. ストーカー被害を受けていた三好さんの情報は閲覧制限がかかっており、パソコンには赤字の警告が出たが、職員は会話の中で住所を伝えてしまった. 職員は「覚えていない」と話しているという.
南アフリカのカリナン鉱山で、希少なブルーダイヤモンド29・6カラットの原石が発掘された. この鉱山では20世紀初頭に、世界最大のダイヤモンドが発掘されており、今回見つかった原石も、数千万ドルの値段がつく可能性があるという. ロイター通信や英BBCなどによると、発掘したのは、2008年から同鉱山を保有する英国のダイヤモンド生産会社ペトラ・ダイヤモンズ社. 同社は21日、「この鉱山で当社が発掘したダイヤモンドの中で、最も価値のあるものの一つだ」などと発表した. 昨年には25・5カラットのブルーダイヤが見つかり、1690万ドル(約17億6500万円)で売却された. 1905年には、3106カラットある世界最大のダイヤモンドの原石「カリナン・ダイヤモンド」も発掘された. ブルーダイヤは、王室の王冠などに使われることが多いという.