新しい物は怪しく見える | 明日はもっとがんばろう…

明日はもっとがんばろう…

日々の日記です
がんばれ自分
習い事、勉強のこと、抗加齢対策、やりたいことを書いてみます
令和4年のコロナ禍に中国に渡りホテルの隔離生活を経験
冬奥会の頃に広東省での生活が始まりました
中国での
大陸冒険記をお届けしたい( ・ᴗ・ )とおもっています

公園なのか池と言った方が良いのか
池の周囲を ぐるりと遊歩道にした一画がある

車道に接してないからとても静かで
ぶーぶーお散歩や馬ジョギングやしっぽフリフリワンコのお供で歩くのも好都合…な様にお見受けします




そんな遊歩道で豆柴犬をお散歩させてる 不思議マダムおとめ座を見たキョロキョロ!?二度見したキョロキョロ

豆柴さん犬は割と活発なご様子でトコトコ前進していく
マダムの後ろ姿は…前姿おとめ座アセアセ

マダムおとめ座は後ろ向きに決して引き摺られている訳でなく
やや必死の形相に見えるのは気のせいか❓滝汗
後ろ向き散歩を楽しんでいらっしゃった

新しい健康法なんだろうね
ちょうど通勤の時間帯を過ぎた人通りの少ない時間
遠くからでも良く見えました虫めがね


池の周りは決して平坦ではありません
転ぶ時は頭からゆきます

ご安全をお祈りします



図書館革命図書館革命
1,760円
Amazon

電車で読書📚
暖房とマスクで暑い晴れ
そして…メガネが曇るメガネ
ちょっと困る立春の日です


ぽってりフラワー