期待とテレビと活用 などを語る | 明日はもっとがんばろう…

明日はもっとがんばろう…

日々の日記です
がんばれ自分
習い事、勉強のこと、抗加齢対策、やりたいことを書いてみます
令和4年のコロナ禍に中国に渡りホテルの隔離生活を経験
冬奥会の頃に広東省での生活が始まりました
中国での
大陸冒険記をお届けしたい( ・ᴗ・ )とおもっています

気まぐれに 雨が降るけど☔️
梅雨入りは 今月末あたりだろう📺と言っている


ショボーン道の途中の紫陽花あじさい(野生化してる紫陽花)あじさいは 虫めがね色づきが今ひとつで
少しクッタリした毎日を過ごしていて
そして
今年の開花を終えようとしている


気まぐれに雨が降る☔️けど
やはり水が足りなかったんだと思うみずがめ座

カエル カエル カエル カエル カエル

さて
とっても面白かった春ドラマ📺
終わった瞬間に 特別編の予告が流れる ミラクル?
电视台の网页より 画像お借りしましたカエル

いいんです 最初から準備してたんでしょニヤリ
面白いから 許しますわパー


すごーく楽しみだし



キノコキノコキノコキノコキノコキノコ

街のオープンスペースに花を💐飾る活動

やはり気温が高めで お花も 早めに終わってしまいますが長音記号1

形を変えてひまわり
小さくなって ヒヨコ
再び お役目を全うしているお花もいますのよあじさい


何が何処にどうなったのか…
それほど気にせず
お通り下さいませ照れ

そんな気持ちで 飾っていますブタネコチューリップ紫から

うふふうさぎ

ステキな花器が大活躍なのブルーハーツ

本とお茶と扇子とタオルと…

荷物が重い🧳ですわー滝汗