榧の木です💦
実は私、榧の木が大好きで《まな板》も使用しています✨
榧は成長はゆっくりですが、樹齢600~900年と大きな大きな大木になります💦
ちなみにこの鉢植えは、こんなにやせっぽちですが樹齢30年です(^^)v
《雌雄異株》で、まだどちらか分かりません😅 当然、雌木なら榧の実がなります。

榧の実は《土俵開き》の時、邪気を祓う鎮めものとして土俵中央に埋められます✨
相撲は神事なんですね…
これは横浜市の瀬戸神社の榧の木💦樹齢700~800年だそうです…
これは雌木なので写真の通り、たくさんの実をつけます💨💨