1656、感情はやっかいです。
最近電車に乗る時は特急には乗らず、あえて普通の電車に乗るようにしています。
なんでかってゆうと、電車に乗ってくる人、座席に座って何か考えている人、ずっと音楽を聴いている人、地べたに座り混んでる人、ずっと下を向いてる人、色んな人が見られるからです。まあ、人間観察ってやつです。
ってゆうと、変な趣味してんなって思われるかもやけど、
なんか特急じゃない各駅停車の電車って時間が流れるのが凄くゆっくりな感じがするし、乗っている人達も時間に急かされてないような顔つきの人が多い気もするし、自分の感性がなんとなく研ぎ澄まされていくようなそんな感覚になれるからです。
ずっと同じ電車に乗ってるからか、そのうち次の駅は人が何人降りて何人乗ってきて…なんて予想が付いてしまいそうなくらい自分の中の何かが変わっていくような気がします。
この人頭おかしいんちゃう?そんなんわかるわけないやんって思うかもやけど、なんかこの時間の流れがとてもゆっくりに感じる空間って、改めて普段の自分を見つめ直す良い機会にもなるし、自分にとってはずっと電車に乗って座っているだけでもプラスになっていくような気がするんです。
うん…
んで、結局何が言いたいかって、隣のおじいちゃんが爆睡してて俺の肩に頭のっけてくるから、俺はどうしたらいいのかわかんないってことです。
美人なおねーさんなら起こしてあげて、それをきっかけに仲よくなってアドレスゲットして…
げふんげふん(; ̄O ̄)
なんにも(^з^)-☆
とにかく自分の時間を大切にしたい今日この頃です。
じぇっ(^з^)-☆
iPhoneからの投稿
なんでかってゆうと、電車に乗ってくる人、座席に座って何か考えている人、ずっと音楽を聴いている人、地べたに座り混んでる人、ずっと下を向いてる人、色んな人が見られるからです。まあ、人間観察ってやつです。
ってゆうと、変な趣味してんなって思われるかもやけど、
なんか特急じゃない各駅停車の電車って時間が流れるのが凄くゆっくりな感じがするし、乗っている人達も時間に急かされてないような顔つきの人が多い気もするし、自分の感性がなんとなく研ぎ澄まされていくようなそんな感覚になれるからです。
ずっと同じ電車に乗ってるからか、そのうち次の駅は人が何人降りて何人乗ってきて…なんて予想が付いてしまいそうなくらい自分の中の何かが変わっていくような気がします。
この人頭おかしいんちゃう?そんなんわかるわけないやんって思うかもやけど、なんかこの時間の流れがとてもゆっくりに感じる空間って、改めて普段の自分を見つめ直す良い機会にもなるし、自分にとってはずっと電車に乗って座っているだけでもプラスになっていくような気がするんです。
うん…
んで、結局何が言いたいかって、隣のおじいちゃんが爆睡してて俺の肩に頭のっけてくるから、俺はどうしたらいいのかわかんないってことです。
美人なおねーさんなら起こしてあげて、それをきっかけに仲よくなってアドレスゲットして…
げふんげふん(; ̄O ̄)
なんにも(^з^)-☆
とにかく自分の時間を大切にしたい今日この頃です。
じぇっ(^з^)-☆
iPhoneからの投稿