【重要】明日の投資戦略!!大台30000円を試しにいく準備は出来たか。 | 株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

☆銘柄情報&相場観を毎日更新☆ 優良な株式情報がここにあり!!
GloveBambooホームページはこちら⇒http://glovebamboo.jp/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イベントリスクが取り除かれ、チャート形状も好転。
日経平均は、大台30000円を試しにいく準備は出来た。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日の日経平均は急伸し、750円超えの上昇で続伸、29600円に乗せて終了した(本日終値は754.39円高の29647.08円)。
朝方の買い一巡後は伸び悩み商状も、高値圏でのもみあい、堅調さは保ったまま大引けとなった。

ポジティブサプライズとなった今回の衆院選、これが素直に好感される動きとなった。
投票前は、自民党が単独過半数を獲得できるかの攻防と伝わっていた。
そのなかで、議席数を減らすも、自民党が単独過半数獲得に成功。
それだけでなく、国会の安定運営に必要とされる絶対安定多数をも単独で確保、株式市場にとっては追い風となった。

衆院選を終えて今後の政局安定化が期待されるところ。
自民党は、絶対安定多数を獲得できたのであるから、日本の経済成長につながる具体的な政策を今後どんどん推進すると期待したい。
海外勢は、いま買ってきているのは短期筋が中心、中長期目線の投資家による買いにはまだ本腰が入っていない見かたにある。
政権の具体的な政策が出て、それが評価されれば、中長期目線の買いも入ってくるだろう。
改めて政策期待が高まり、関連テーマ株(「脱炭素など」)を物色する流れが強まるか。

チャート形状で見た日経平均は、本日の急伸で、10月20日の戻り高値(29489円)超え。
また、日足一目一目均衡表の雲(上限28530円)突破となるなど好転した。

とりあえずは、衆院選の結果を受けて、イベントリスクが取り除かれ、チャート形状も好転。
日経平均は、大台30000円を試しにいく準備は出来たと見れる。
ここからは、投資家の目線は企業決算へと移り、決算受けての主力処の動向次第となってくるか。
今週に注目されるのは4日のトヨタ<7203>、日本郵船<9101>、川崎汽船<9107>など。

明日に関しては、様子姿勢の強い展開が予想される。
3日が文化の日で祝日、この間に米国でFOMCの結果発表があり、東京市場では祝日明けの4日にこれを消化するかっこう。
量的緩和策の縮小(テーパリング)開始の正式決定などは市場にほとんど織り込み済みと見るが、積極的な売買は手控えられやすいか。

GloveBamboo(有料サービス)で、最新の推奨銘柄は、テーマ「DX関連
テーマ株物色にも乗りやすいほか、配当利回りも3%超えの水準と高くある。
また、PERが17倍近辺、業態を考慮すれば割高感も無し。
その他、週足のチャート形状が好転もしてきている。
今、トレードチャンスにある魅力的な銘柄の一つになりますので、ご期待下さい。

その他の推奨・取り込み中にある銘柄にも注目ご期待ください。
テーマ「クラウドコンピューティング関連」の期待株。
好業績銘柄「決算受けて上昇トレンドを強めるもの」など。

新たな推奨銘柄の配信も予定しております。
現状は複数の候補の銘柄の動向を監視中、絶好のタイミングで配信いたします。
お見逃しないように、GloveBambooへの会員登録を早急に!!

Glovebambooの有料サービスは。

期間契約コースにおいては、推奨・取り込み中にある期待株の情報をすべて公開しサポート致します。

単発プラン(コース)においては、その時の最新の推奨銘柄の情報を公開しサポート致します。

Glovebambooサービス内容など詳細、会員登録は下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp/

ブログの記事は無料メルマガでもご確認頂けます。
(メルマガタイトルは”超越トレード富への道しるべ”)


無料メルマガ限定の特典もあり
(GloveBamboo(有料サービス)配信の推奨銘柄を一部公開など)。

登録は下記画像をクリック!!
まぐまぐ

**-----------------------------**

会社名:Glove Bamboo株式会社
金融庁登録番号:福岡財務支局長(金商)第100号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会 会員番号102-00121
URL:http://glovebamboo.jp/

**-----------------------------**

当社の提供情報、助言はお客様の利益を保証するものではありません。

投資にあたっての最終判断はご自身のご判断でお願い致します。

当サイトの情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切の責任を負えませんのでご注意願います。


助言する株式のリスクについては、次のとおりです。

・株価変動リスク:株価の変動により、投資元本を割り込むことがあります。

また、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込んだり、その全額を失うことがあります

・株式発行者のリスク:市場環境の変化、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、売買に支障をきたし、換金できないリスクがあります(流動性リスク)。この結果、投資元本を割り込むことがあります。

・信用取引リスク:信用取引や有価証券関連デリバディブ取引においては、委託した証拠金を担保として、証拠金を上回る多額の取引を行うことありますので、上記の要因により生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損が生じる)ことがあります。

**-----------------------------**

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓