中長期的な上昇トレンドは変わらず、新政権への期待を支えに日本株への強気ムードは続くか。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日の日経平均は続落となった(終値は188.37円安の30323.34円)。
米株高の流れを引き継いで反発してスタートも、前場中頃から値を崩すかっこうとなった。
前日も下げていたものの下落幅は浅く、依然として高値警戒感や過熱感が残るなか、利益確定売りが優勢となったもよう。
また、来週の東京市場は、立ち会い日数が少ない(20日(月)が敬老の日、23日(木)が春分の日で祝日)。
加えて、米FOMC(9/21~22)と重要イベントも控える。
そのため、新たなポジションが取りにくいといった面もあったか。
とはいえ、下値を拾う動きから下げ渋ってはおり、中長期的な上昇トレンドは変わらず。
ここから押してもスピード調整になるとの見方が強い。
明日17日には自民党総裁選が告示され、新政権への期待を支えに日本株への強気ムードは続くか。
JPモルガンも、15日に公表したリポートで、日本は過去の事例が参考すれば、首相交代が日経平均を押し上げる可能性があると示した。
海外でも8月末以来の強い値動きに日本株への関心が広がっている。
その他、このところは米株市場は、前日こそ反発となったが、弱い動きが目立つ。
FOMC(9/21~22)が控えていることを考えると、神経質となるのも仕方がないか。
逆に、FOMC前にあまりに楽観になりすぎると、FOMCが過熱感を冷やすイベントになりやすい。
その点、FOMC前に弱い動きにあることは、イベント後の上昇に期待が持てる。
足元の米株が不安定な動きにあるなかでも独自の強さを発揮できている日本株。
米株に調整一巡感が出てきた時には、一段と水準を切り上げることが期待される。
※GloveBamboo(有料サービス)において、今週(13日)に、NEW推奨銘柄の配信しております。
世界的な電気自動車(EV)シフトの動きにあるなか、同テーマ関連への注目度・期待値は高い。
足もとのテーマ株物色の流れもあり、当銘柄のトレンドは上方向へと転換してきております。
※また、新たな推奨銘柄も目先に配信予定!!
是非とも、このトレードチャンスを掴みにきて頂ければと思います。
※Glovebambooの有料サービスは。
※期間契約コースにおいては、推奨・取り込み中にある期待株の情報をすべて公開しサポート致します。
※
Glovebambooサービス内容など詳細、会員登録は下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp/
※ブログの記事は無料メルマガでもご確認頂けます。
(メルマガタイトルは”超越トレード富への道しるべ”)
☆無料メルマガ限定の特典もあり☆
(GloveBamboo(有料サービス)配信の推奨銘柄を一部公開など)。
登録は下記画像をクリック!!

**-----------------------------**
会社名:Glove Bamboo株式会社
金融庁登録番号:福岡財務支局長(金商)第100号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会 会員番号102-00121
URL:http://glovebamboo.jp/
**-----------------------------**
当社の提供情報、助言はお客様の利益を保証するものではありません。
投資にあたっての最終判断はご自身のご判断でお願い致します。
当サイトの情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切の責任を負えませんのでご注意願います。
助言する株式のリスクについては、次のとおりです。
・株価変動リスク:株価の変動により、投資元本を割り込むことがあります。
また、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込んだり、その全額を失うことがあります
・株式発行者のリスク:市場環境の変化、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、売買に支障をきたし、換金できないリスクがあります(流動性リスク)。この結果、投資元本を割り込むことがあります。
・信用取引リスク:信用取引や有価証券関連デリバディブ取引においては、委託した証拠金を担保として、証拠金を上回る多額の取引を行うことありますので、上記の要因により生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損が生じる)ことがあります。
**-----------------------------**

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓