新興市場中心に中小型株などへの値幅取り狙いの動き。
また、決算発表近くづくなか、好業績銘柄も物色対象に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日の日経平均は、268円安でそれなりの下落幅で、この日の取引を終えた(日経平均終値は276.26円安の28366.95円)。
朝方には480円超えの下落幅、さすがに28000円が近づいたところでは下げ渋った(本日安値28161.75円)。
そこから一時は28400円台にまで戻したところなどを見ると、28000円が下値の底に強く意識されていると見れる。
下げた理由として、前日のNYダウ安(208.98ドル安)の流れを引き継いだ面もあるが、日本特有の需給イベント前のところが大きいか。
東京市場では、明日から週末にかけては上場投資信託(ETF)の分配金捻出に伴う売りが7000~8000億円規模で発生する見込み。
これを直前に警戒感が高まっているところ、前日のNYダウ安が重なり、短期筋が売り仕掛けたのだろう。
個別株で見ても、信越化学<4063>など値がさ株の下落幅が大きかった。
ただ、いっぽうで、キーエンス<6861>などFA関連株など、主力株でもしっかりとした動きの銘柄も。
決算発表シーズンが近くづくなか、業績の良い銘柄などへは物色が向かっているもよう。
そうした銘柄の動向は注目、押し目は買いチャンスとなるか。
また、新興市場でも直近IPOで業績好調、高い成長が見込まれるものなど賑わっていた。
指数としても、マザーズ指は、大引けではマイナスとなるもプラス圏で推移する時間帯もあり、比較的しっかりとしていた。
チャート形状的にも25日移動平均線(1181.01pt)付近で底堅く、同線が下値のサポート線(マザーズ終値は7.11pt安の1181.42pt)。
変らず、日経平均と比べてチャート形状は良い。
続き明日以降も、新興市場中心に中小型株などへの値幅取り狙いの動き。
材料性のある個別株の短期的な値幅取り狙いの動きが見られそうだ。
※GloveBamboo(有料サービス)において今週5日、NEW推奨銘柄を配信致しました。
地球温暖化防止という一大テーゼを背景に「脱炭素 社会」実現に向けた取り組みが世界的に加速している。
本日はテーマ「脱炭素関連」の期待株、マザーズ市場の銘柄を推奨・配信しております。
※続き、新たな推奨銘柄の配信も予定。
テーマ性のある新興株や決算シーズン前に業績好調銘柄の押し目狙いなど。
※Glovebambooの有料サービスは。
※期間契約コースにおいては、推奨・取り込み中にある期待株の情報をすべて公開しサポート致します。
※
Glovebambooサービス内容など詳細、会員登録は下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp/
※ブログの記事は無料メルマガでもご確認頂けます。
(メルマガタイトルは”超越トレード富への道しるべ”)
☆無料メルマガ限定の特典もあり☆
(GloveBamboo(有料サービス)配信の推奨銘柄を一部公開など)。
登録は下記画像をクリック!!

**-----------------------------**
会社名:Glove Bamboo株式会社
金融庁登録番号:福岡財務支局長(金商)第100号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会 会員番号102-00121
URL:http://glovebamboo.jp/
**-----------------------------**
当社の提供情報、助言はお客様の利益を保証するものではありません。
投資にあたっての最終判断はご自身のご判断でお願い致します。
当サイトの情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切の責任を負えませんのでご注意願います。
助言する株式のリスクについては、次のとおりです。
・株価変動リスク:株価の変動により、投資元本を割り込むことがあります。
また、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込んだり、その全額を失うことがあります
・株式発行者のリスク:市場環境の変化、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、売買に支障をきたし、換金できないリスクがあります(流動性リスク)。この結果、投資元本を割り込むことがあります。
・信用取引リスク:信用取引や有価証券関連デリバディブ取引においては、委託した証拠金を担保として、証拠金を上回る多額の取引を行うことありますので、上記の要因により生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損が生じる)ことがあります。
**-----------------------------**

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓