来週からIPOラッシュ、IPO銘柄が好発進、好発進が続くようなら、マザーズ全体にプラスに作用。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日経平均は今週、節目27000円を前に高値もちあい、方向感に欠ける展開にあった。
出来高も、SQ週がありながらも週間出来高は前週より減少、外国人などの実需買いが目先ピークアウトした感がある。
チャート形状的にも、先週に続き、27000円を前にローソク足は陰線、27000円が目先の上値と強く意識させる。
ただ、陰線は小さいことから、深い調整を示唆するものではない。
また、5日移動平均線((26648円)維持で本日の取引を終えるなど、日足チャートもも崩れた印象にない。
来週、15-16日に米FOMC(連邦公開市場委員会)、17-18日の日銀金融政策決定会合と、日米の金融イベントで、ポジティブサプライズあれば、27000円超えるような上昇との期待は残る。
日経平均の来週の予想レンジは26200円-27200円
続き、日経平均が節目27000円に上値おさえられるようなら、個別の材料株物色中心に賑わう相場。
そして、注目度が高いにのは新興市場、とくにマザーズの動向。来週からはIPOラッシュ、足元では、それにより、換金売りなどに押されていたが、IPO銘柄が好発進、好発進が続くようなら、プラスに作用する。
本日は、それを意識してか、マザーズ指数は、後場こそ伸び悩みとなったが高値圏維持、2.5%の上昇で引けて反発と、それなりに強くあった(マザーズ前場終値は29.18pt高の1186.15pt)。
政策期待でデジタル関連などへの物色継続、足元で利食い対象であった時価総額の大きい中小型株のリバウンド狙いも向かいやすくなり、年末年始相場へと期待したい。
※Glovebambooの最新の推奨銘柄は、直近に注目度が増す電気自動車(EV)関連の周辺株で次世代電池関連の期待株。
足元でチャート形状が好転するなど、テクカル面での後押しもあり、本日(11日)も株価は大幅に上昇して続伸、騰勢強めて、今週の取引を終えております。
まだまだ、テーマ株物色の流れにも乗り、上値余地あり。
このトレードチャンス、お見逃しないよう、要チェックです。
想定取り込み期間は1ヵ月前後で30%の上昇見込み。
また、地合い次第では3ヵ月程度で株価倍増との期待も。
※続き、その他にも新たな推奨銘柄の配信も予定しておりますので、ご期待下さい。
※Glovebambooの有料サービスは。
※期間契約コースにおいては、推奨・取り込み中にある期待株の情報をすべて公開しサポート致します。
※
Glovebambooサービス内容など詳細、会員登録は下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp/
※ブログの記事は無料メルマガでもご確認頂けます。
(メルマガタイトルは”超越トレード富への道しるべ”)
☆無料メルマガ限定の特典もあり☆
(GloveBamboo(有料サービス)配信の推奨銘柄を一部公開など)。
登録は下記画像をクリック!!
**-----------------------------**
会社名:Glove Bamboo株式会社
金融庁登録番号:福岡財務支局長(金商)第100号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会 会員番号102-00121
URL:http://glovebamboo.jp/
**-----------------------------**
当社の提供情報、助言はお客様の利益を保証するものではありません。
投資にあたっての最終判断はご自身のご判断でお願い致します。
当サイトの情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切の責任を負えませんのでご注意願います。
助言する株式のリスクについては、次のとおりです。
・株価変動リスク:株価の変動により、投資元本を割り込むことがあります。
また、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込んだり、その全額を失うことがあります
・株式発行者のリスク:市場環境の変化、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、売買に支障をきたし、換金できないリスクがあります(流動性リスク)。この結果、投資元本を割り込むことがあります。
・信用取引リスク:信用取引や有価証券関連デリバディブ取引においては、委託した証拠金を担保として、証拠金を上回る多額の取引を行うことありますので、上記の要因により生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損が生じる)ことがあります。
**-----------------------------**
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓