【重要】明日の投資戦略!!買える銘柄はアグレッシブに物色していきたい!! | 株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

☆銘柄情報&相場観を毎日更新☆ 優良な株式情報がここにあり!!
GloveBambooホームページはこちら⇒http://glovebamboo.jp/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

マザーズ指数はテクニカル的な一服
日経平均もレンジ下限19000円手前で底堅い


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日経平均は終日弱含み。原油先物相場がマイ
ナス価格で終えるなどパニック的に下げたによ
り、神経質になったほか、北朝鮮の金正恩委員
長が手術を受けて重篤な状態にあるという情報
を米メディアが伝えたことも不安心理を高めるか
っこうにもなった。

とはいえ、足元のレンジ下限19000円手前では
底堅さが意識されたほか、移動平均線チャート
の25日線(18666円)が上向きにあるなど、上昇
トレンドは維持されていると見れる。
目先、利益確定や戻り待ちの売りをこなしなが
ら戻しを試す展開、19000円を下値に、再び200
00円試しにいくと予想する。
(21日の日経平均終値は19280.78円)

新興市場も本日は売られる展開に。ジャスダッ
クが12日ぶり反落、マザーズは7日ぶり反落と
なった。
マザーズが4%を超える下落幅と、嫌な下げ方
にあったものの、全面安とはなっておらず、テ
クカル面での一服、75日移動平均線(754.16pt
)が、いったん抵抗線になった程度、連日で強
い値動きあったことへの過熱感がに冷やされ
たとポジティブに見ておきたい。
(21日のマザーズ終値は729.86pt)。

良くも悪くも状況が目まぐるしく変化すなか、多
少の悪材料にはひるまず、買える銘柄はアグ
レッシブに物色していきたいところ。

個別で好材料があるものの押し目。また、引
き続き、自宅待機を強いられるなか、巣ごも
り関連(テレワーク、ゲーム)。
その他、コロナ収束後に再脚光浴びるであろ
う「5G関連」や「AI(人口知能)関連」などの成
長期待の高いテーマ株。
また、政府は国民に一律10万円の現金給付
を行う計画にあり、その際にマイナンバーカ
ードも活用されるとのこと。マイナンバーカー
ドの普及を推進するとの見方が強まっており、
これに絡む関連銘柄に物色の矛先が向かっ
いた、続き「マイナンバー関連」も物色対象と
なりやすいだろう。

GloveBambooにおいて、直近に配信してい
る推奨銘柄
は、「5G関連」「AI関連」の有望
株。
また、本日に賑わった「マイナンバー関連」
推奨しております。

もちろん、近日にも新たな銘柄推奨も予定
しております。

GloveBamboo自信をもって推奨する銘柄
是非ともお試しください。

期間契約コースにおいて、全推奨・取り込み
中にある期待株
の情報も公開致します。

単発プラン(コース)においては、最新の推奨
銘柄
の情報を公開致します。

GloveBambooサービス内容など詳細、会員登
録は下記のURLよりホームページにてご確認願
います。
http://glovebamboo.jp/

**-----------------------------**

会社名:Glove Bamboo株式会社
金融庁登録番号:福岡財務支局長
(金商)第100号
加入協会:一般社団法人日本投資
顧問業協会 会員番号102-00121
URL:http://glovebamboo.jp/

**-----------------------------**


当社の提供情報、助言はお客様の利益を保証
するものではありません。

投資にあたっての最終判断はご自身のご判断
でお願い致します。

当サイトの情報に基づいて被ったいかなる損
害についても一切の責任を負えませんのでご
注意願います。


助言する株式のリスクについては、次のとお
りです。

・株価変動リスク:株価の変動により、投資
元本を割り込むことがあります。

また、株式発行者の経営・財務状況の変化及
びそれらに関する外部評価の変化等により、
投資元本を割り込んだり、その全額を失うこ
とがあります

・株式発行者のリスク:市場環境の変化、株
式発行者の経営・財務状況の変化及びそれら
に関する外部評価の変化等により、売買に支
障をきたし、換金できないリスクがあります
(流動性リスク)。この結果、投資元本を割り
込むことがあります。

・信用取引リスク:信用取引や有価証券関連
デリバディブ取引においては、委託した証拠
金を担保として、証拠金を上回る多額の取引
を行うことありますので、上記の要因により
生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本
超過損が生じる)ことがあります。


**-----------------------------**


にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓