新型肺炎の影響が読み切れず、厳しい相
場展開が続きそうにあるが。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日前場途中に、トランプ米大統領が演説。
有給の傷病休暇、打撃を受けた中小企業へ
の救済ローン、 確定申告期限の延長等の具
体的な措置について振れたものの、これには
反応せず、期待される給与税減についてはあ
いまいだったこと、欧州からの入国を30日間
全面停止すると発表したことをネガティブ視、
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な
大流行)に対する警戒されるなか、売りが売り
を呼ぶ動きとなった。
日経平均は一時1000円超えの下落幅となる
場面が見られた。
ただ、後場、戻しは限られたものの、値動き
が落ち着いたことは、いってい程度評価した
い。
引き続き、新型肺炎の影響が読み切れず、
厳しい相場展開が続きそうにあり、反転のき
っかけがつかめない状況だが、日経平均の
PBRが0.9倍台まで低下しているなど、割安
感はある。
米国の給与税減などについても、大統領選を
控えて共和党と民主党が対立する中、議会の
審議を迅速に進めるのも難しいと見られが、
過去には、ブッシュ政権やオバマ政権も景気
減速に直面した際、議会内で様々な対立が生
じつつも最終的には措置を取る経緯があった。
今後の流れ次第ではあるが、徐々にポジティ
ブ視される可能性は残る。
また、国内では、黒田東彦日銀総裁が安倍晋
三首相と官邸で会談、金融市場などについて
情報交換を行っており、会談後に黒田総裁は、
金融市場の変動が大きくなっているとして「最
近の経済、マーケットに対応して十分な流動
性を供給し、適切な資産買い入れを進める」
と語り、「さらに状況を注視し適切に対応する
」と表明。
各国の政策への期待が徐々にポジティブ視さ
れていくと期待したいところだ。
その他、日本株は、需給面で運の悪さもあっ
たが、明日のSQ(特別清算指数)算出通過で、
需給面での落ち着きにも期待したい。
※続き不安定な地合いにあります。だからこそ、
GloveBambooに、あなたの株式投資をお任せ
頂ければと思います。
ご入会心よりお待ちしております。
Glovebambooサービス内容など詳細、会員登録
は下記のURLよりホームページにてご確認願い
ます。
http://glovebamboo.jp/
**-----------------------------**
会社名:Glove Bamboo株式会社
金融庁登録番号:福岡財務支局長
(金商)第100号
加入協会:一般社団法人日本投資
顧問業協会 会員番号102-00121
URL:http://glovebamboo.jp/
**-----------------------------**
当社の提供情報、助言はお客様の利益を保証
するものではありません。
投資にあたっての最終判断はご自身のご判断
でお願い致します。
当サイトの情報に基づいて被ったいかなる損
害についても一切の責任を負えませんのでご
注意願います。
助言する株式のリスクについては、次のとお
りです。
・株価変動リスク:株価の変動により、投資
元本を割り込むことがあります。
また、株式発行者の経営・財務状況の変化及
びそれらに関する外部評価の変化等により、
投資元本を割り込んだり、その全額を失うこ
とがあります
・株式発行者のリスク:市場環境の変化、株
式発行者の経営・財務状況の変化及びそれら
に関する外部評価の変化等により、売買に支
障をきたし、換金できないリスクがあります
(流動性リスク)。この結果、投資元本を割り
込むことがあります。
・信用取引リスク:信用取引や有価証券関連
デリバディブ取引においては、委託した証拠
金を担保として、証拠金を上回る多額の取引
を行うことありますので、上記の要因により
生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本
超過損が生じる)ことがあります。
**-----------------------------**
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓