【重要】明日の投資戦略!!新型肺炎への懸念から関連ニュースに 振らされる展開が続くのか?! | 株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

☆銘柄情報&相場観を毎日更新☆ 優良な株式情報がここにあり!!
GloveBambooホームページはこちら⇒http://glovebamboo.jp/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アップルショック、新型肺炎の影響が具現化さ
れたかっこう。
ドル/円が比較的落ち着いて点はポジティブ視。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日は、アップルショックといったところでしょうか。
朝方に米アップルの1Q売上計画未達発表。これ
まで心理的な側面が強かった新型肺炎の影響が
具現化されたかっこうとなり、嫌気された見かたに
ございます。

日経平均は、前日にはサポート線となった75日移
動平均線(23494円)を、あっさり割れると、下を試す
流れとなりました。
(本日終値は23193.80円(329.44円安))

続き、新型肺炎への懸念から関連ニュースに振ら
される展開は続くでしょう。
日経平均は、75日線を割れてしまったことも、ネガ
ティブにあります。

ただ、新型肺炎については、延々と続く話でもなく、
いづれは収束に向かうこと。
テーマとして飽きられてしまえば、早々に先物に買
い戻しが入る可能性だってあるでしょう。

また、チャート面でも日経平均は、75日線、また、2
00日線(22174円)は上向きと上昇トレンドにあり、
現状は中長期的な上昇相場における調整局面と
も見れる。
早期に75日線回復できれば、下値の底型さも確認
されることにもなるかもしれません。

安心に見れる理由の一つとして、為替ドル/円があ
ります。
株式相場が荒い動きにあったなか、109円台後半で
比較的落ち着いた動きに。
為替が安定しているうちは、極端なリスクオフムード
にはならないと期待したいところ。

目先、とりあえずは、新型肺炎のデメリットを受けに
くい業種、銘柄へ買いは向かいやすいことはある。

本日、GloveBambooにおいて、NEW推奨銘柄を
配信
しており、これは、新型肺炎のデメリットを受け
にくい不動産株の注目、期待銘柄
となります。
本日も株価は、相場全体の地合いが悪いなかでも、
プラス圏で大引けと、強い動きに。
想定取り込み期間は1ヵ月-3ヵ月で25%-30%の上昇
見込み。
(株価は現在、400円近辺での推移)

その他、現状は、日足などで一喜一憂するよりも、
週足など長めのチャート主体で、トレンドを見ておき
たいところ。
そちらでは、上昇トレンドに乗っているものは少なく
なく、押し目買いチャンス見れる銘柄も。

引き続き、有料サービスGloveBambooでは、銘柄
推奨の配信を予定しておりますので、ご期待頂け
ればとございます。

あなたのGloveBambooへのご入会、心よりお待ち
しております。

期間契約コースにおいて、推奨中の全銘柄を公
開致します。

単発プラン(コース)においては、最新の推奨銘柄
の情報のみ
を公開致します。

Glovebambooサービス内容など詳細、会員登録は
下記のURLよりホームページにてご確認願います。
http://glovebamboo.jp/

**-----------------------------**

会社名:Glove Bamboo株式会社
金融庁登録番号:福岡財務支局長
(金商)第100号
加入協会:一般社団法人日本投資
顧問業協会 会員番号102-00121
URL:http://glovebamboo.jp/

**-----------------------------**


当社の提供情報、助言はお客様の利益を保証
するものではありません。

投資にあたっての最終判断はご自身のご判断
でお願い致します。

当サイトの情報に基づいて被ったいかなる損
害についても一切の責任を負えませんのでご
注意願います。


助言する株式のリスクについては、次のとお
りです。

・株価変動リスク:株価の変動により、投資
元本を割り込むことがあります。

また、株式発行者の経営・財務状況の変化及
びそれらに関する外部評価の変化等により、
投資元本を割り込んだり、その全額を失うこ
とがあります

・株式発行者のリスク:市場環境の変化、株
式発行者の経営・財務状況の変化及びそれら
に関する外部評価の変化等により、売買に支
障をきたし、換金できないリスクがあります
(流動性リスク)。この結果、投資元本を割り
込むことがあります。

・信用取引リスク:信用取引や有価証券関連
デリバディブ取引においては、委託した証拠
金を担保として、証拠金を上回る多額の取引
を行うことありますので、上記の要因により
生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本
超過損が生じる)ことがあります。


**-----------------------------**


にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓