現在、下記の期間契約コースの割引き実施中
にございます(1/31まで実施)。
3ヵ月コース
40,000円⇒35,000円(5000円割引)。
6ヵ月コース
70,000円⇒60,000円(10,000円割引)。
12ヵ月コース
120,000円⇒100,000円(20,000円割引)。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日経平均は移動平均チャートの25日線(23816
円)に近辺まで押したところでリバウンド。
(終値166.79円高の24031.35円(反発))
新型肺炎の影響が懸念された面があったもの
の、結果的に25日線サポートに、目先の調整
範囲内の動きだったと受け止められる。
今週から主要企業の2019年10-12月期決算が
徐々にスタート。
本日、決算期待の高い半導体関連株を中心に
買い戻しや押し目買いが向かっていたところを
見ると、やはり、外需関連企業の業績底打ち期
待が根強いようだ。
本日、オランダ半導体製造装置大手ASMLホー
ディングスや米半導体大手テキサス・インスツ
ルメンツの決算発表、これらが刺激材料となる
可能性があるだろう。
このほか今週は、国内で23日に日本電産<659
4>やディスコ<6146>などが、決算発表を予定し
ている、これら決算受けての株価動向が注目さ
れるところ。
また、個別株物色意欲は続き旺盛。本日に目立
った物色テーマは、「コロナウイルス」として、産
業マスクや一般向けマスク関連の銘柄、その他
にウイルス除去・除菌製品を手掛ける銘柄が人
気化(大木ヘルケア<3417>や中京医薬品<4558>
がストップ高)。
しばらくは関心度高く、物色テーマとして注目され
そうだ。
それ以外には、DX(デジタルトランスフォーメーシ
ョン)関連などの値動きの良さも目立っていた。
※GloveBambooにおいて、「DX(デジタルトランス
フォーメーション)関連」に絡む銘柄を推奨中。
1/7の配信からここまで10%超えの上昇。上昇トレ
ンド真っただ中、まだまだ上値余地ありの見かた。
※最新の推奨銘柄は前日21日に配信。「半導体
関連」中小型株物色の流れに乗るほか、「水素
関連」としても注目集める期待株。
想定取り込み期間は1ヵ月前後-3ヵ月。
上昇率は20%-50%の見立て。
※その他にも、直近に注目度が高まっている「ド
ローン関連」に絡む銘柄などを推奨中。
GloveBambooがオススメする銘柄を、是非ともお
試しください、会員登録を宜しくお願い致します。
※期間契約コースにおいて推奨中の全銘柄を
公開致します。
※現在にGloveBambooでは、3ヵ月以上の期間
契約コースの割引きを実施中。
お得にご利用頂ける今、是非、ご利用頂けたら
と思います(割引き期間は1/31まで)。
1ヵ月コース
15,000円
3ヵ月コース
40,000円⇒35,000円(5000円割引)。
6ヵ月コース
70,000円⇒60,000円(10,000円割引)。
12ヵ月コース
120,000円⇒100,000円(20,000円割引)。
サービス内容など詳細、会員登録は下記の
URLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp/
あなたのGloveBambooへのご入会、心よりお待
ちしております。
GloveBambooのサービス内容など詳細、会員
登録は下記のURLよりホームページにてご確認
願います!!
http://glovebamboo.jp/
**-----------------------------**
会社名:Glove Bamboo株式会社
金融庁登録番号:福岡財務支局長
(金商)第100号
加入協会:一般社団法人日本投資
顧問業協会 会員番号102-00121
URL:http://glovebamboo.jp/
**-----------------------------**
当社の提供情報、助言はお客様の利益を保証
するものではありません。
投資にあたっての最終判断はご自身のご判断
でお願い致します。
当サイトの情報に基づいて被ったいかなる損
害についても一切の責任を負えませんのでご
注意願います。
助言する株式のリスクについては、次のとお
りです。
・株価変動リスク:株価の変動により、投資
元本を割り込むことがあります。
また、株式発行者の経営・財務状況の変化及
びそれらに関する外部評価の変化等により、
投資元本を割り込んだり、その全額を失うこ
とがあります
・株式発行者のリスク:市場環境の変化、株
式発行者の経営・財務状況の変化及びそれら
に関する外部評価の変化等により、売買に支
障をきたし、換金できないリスクがあります
(流動性リスク)。この結果、投資元本を割り
込むことがあります。
・信用取引リスク:信用取引や有価証券関連
デリバディブ取引においては、委託した証拠
金を担保として、証拠金を上回る多額の取引
を行うことありますので、上記の要因により
生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本
超過損が生じる)ことがあります。
**-----------------------------**

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓