【9/18 東京市場概況】 日経平均は4日ぶりに反落 下落幅は362円安と大きく、ほぼ安値引け | 株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

☆銘柄情報&相場観を毎日更新☆ 優良な株式情報がここにあり!!
GloveBambooホームページはこちら⇒http://glovebamboo.jp/

みなさん、本日もお疲れ様でした。
9/18東京市場概況をお伝え致します

朝方から売りが先行、米FOMCで利上げ見送りが決定されたが
不透明感が継続されたこと、ドル/円が円高に振れたことなどが嫌
気された。
日経平均は昨日までの3日続伸の反動や連休前で売りが出やすいタ
イミングだったこともあり、下落幅は大きく、終日軟調な展開、
ほぼ安値引けで取引を終えた。

日経平均終値は-362.06円の18070.21円。

東証1部の出来高は24億868万株、
売買代金は2兆6543億円。

騰落銘柄数は値上がり286銘柄、値下がり1545銘柄、
変わらず68銘柄。

業種別では値上がりが情報・通信の1業種のみ。
値下がりは保険、鉄鋼、ガラス・土石、陸運、銀行、
倉庫・運輪、化学、食料品などが上位。

来週の見通し
来週はシルバーウィークの為、東京市場は24-25日の2営業日のみ
の取引となる。23日までの海外市場の動向に大きく左右する展
開となりそうだ。
米連邦準備理事会(FRB)が9月の利上げを見送り、利上げをめぐ
る議論が続くため、不透明感は払しょくされなかった。
とはいえ、ひとまずは米利上げに伴う市場の混乱は回避されたと
の見方もでき、今晩からの米株市場が上下どちらに動くか注目。
国内では、足元で混乱している安保法案が納まれば経済対策への
期待感が出やすい。長く経済対策へは手つかずの状態だったた
め、大きな刺激材料となる可能性がある。
外部環境への懸念後退と国内での政策期待が重なれば、戻り売り
をこなしながら上値を試す展開が期待される。
一方、海外市場が軟調な展開となれば連休明けは下落してのスタ
ートとなる。ただ、日経平均が18000円を割れる場面や17500円水
準では値ごろ感が意識され、底堅さを見せる見通し。

来週の日経平均の予想レンジは17600-18900円


厳選された銘柄情報
Glove Bamboo会員様(有料)には配信!!
その他、銘柄相談なども受け付けます。是非ご利用ください!!

会員費は低価格!!1ヵ月15000円。(長期契約による割引あり)

詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp



にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓