【8/19 東京市場概況】 日経平均は大幅続落 330円超えの下げ幅となり20300円割れ | 株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

☆銘柄情報&相場観を毎日更新☆ 優良な株式情報がここにあり!!
GloveBambooホームページはこちら⇒http://glovebamboo.jp/

みなさん、本日もお疲れ様でした。
8/19東京市場概況をお伝え致します

昨日の海外市場が欧米ともに軟調だったことから日本株も売り先
行でスタートした。
前場には下げ渋る動きもあったものの上海総合指数が前日に続き
下げ止まらず一時5%超えの下落となったことをキッカケに先物主
導で売られ一段安。
その後、上海総合指数は下げ幅を縮小していたものの、日経平均
は安値圏での推移が続き330円超えの下げ幅、20300円割れで本日
の取引を終えた。

日経平均終値は-331.84円の20222.63円。

東証1部の出来高は20億9975万株、
売買代金は2兆4254億円。

騰落銘柄数は値上がり169銘柄、値下がり1652銘柄、
変わらず69銘柄。

業種別では値上がりがバルプ・紙、電気・ガス、
石油・石炭の3業種のみ。
値下がりは特に保険、空運、化学、食料品、電気機器、
非鉄金属、小売などが目立った。

日経平均は寄り付きから5日移動平均線(20502.47円)、25日移動平
均線(20558.98円)を下回ると後場には75日移動平均線(20321.64
円)まで下回った。
目先は下げ過ぎの反動から自律反発の動きはあろうが、東証1部の
売買代金は2兆4254億円と市場エネルギーに力強さは無い。節目
20000円を試す可能性が高い。
また、早期に各移動平均線を回復しなければ上値抵抗として強く
意識されることになる。
今晩の海外市場も中国懸念から軟調な展開と予想されるなか、米
連邦公開市場委員会(FOMC)議事録が公表を受けての米株の動向が
注目される。

厳選された銘柄情報
Glove Bamboo会員様(有料)には配信!!
その他、銘柄相談なども受け付けます。是非ご利用ください!!

会員費は低価格!!1ヵ月15000円。(長期契約による割引あり)

詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp


にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓