7/31東京市場概況をお伝え致します
朝方こそ売り先行でスタートしたが、好業績株を物色するなかで
日経平均は徐々に下値を切り上げ、引けにかけては先物主導で買
われ高値引けとなった。
明日の7月中国製造業PMIや来週の日銀金融政策決定会合、7月
米雇用統計などイベントが多く、全体の方向感はつかみにくいな
か、買い意欲はあり個別株への反応は良かった。
日経平均終値は+62.41円の20585.24円。
東証1部の出来高は25億7185万株、
売買代金は3兆171億円。
騰落銘柄数は値上がり1235銘柄、値下がり540銘柄、
変わらず114銘柄。
業種別では値上がりが電気・ガス、その他金融、空運、
陸運、ガラス・土石などが。
値下がりは証券、情報・通信、非鉄金属など。
来週の見通し
来週も引き続き決算を手掛かりとした物色が中心となる見通し。
トヨタ自やソフトバンク、また大手不動産や商社などが予定され
おり、トヨタ自やソフトバングの決算を機に相場全体のトレンド
が上向くと期待したいところ。
その他、来週は米雇用統計が予定されており、雇用情勢への思惑
や、それに伴う利上げ観測なども高まりやすい。
日本では日銀の金融政策決定会合が開かれるが、サプライズは期
待しづらく、やはり企業決算が材料となりやすい展開が予想され
る。
来週の日経平均予想レンジは20200-20950円
※厳選された銘柄情報を
Glove Bamboo会員様(有料)には配信!!
その他、銘柄相談なども受け付けます。是非ご利用ください!!
会員費は低価格!!1ヵ月15000円。(長期契約による割引あり)
詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
