7/17東京市場概況をお伝え致します。
ギリシャ情勢を巡る不透明感が後退し欧米株が上昇。
また、ドル/円も124円台まで円安に進行したことが好感され、
日本株は買い先行でスタートした。
ただ、その後は3連休を控えていることや特に強弱材料無く、
様子見姿勢の強い展開。
日経平均の日中値幅は47.73円と今年最小、東証1部の売買代金も
かろうじて2兆円を上回る程度にとどまった。
日経平均終値は+50.80円の20650.92円。
東証1部の出来高は18億7308万株、
売買代金は2兆449億円。
騰落銘柄数は値上がり794銘柄、値下がり953銘柄、
変わらず143銘柄。
業種別では値上がりが保険、その他製品、銀行、海運、
水産・農林、食料品などが上位。
値下がりは鉱業、バルプ・紙、非鉄金属、転送用機器
などが上位。
来週の見通し
日経平均をテクニカル面で見ると非常に強い。
6/26(20361.60円)と6/29(20650円)のマドを埋め、
5日移動平均線が25日線を上抜けるなど、強気のサインが揃った。
6/24年初来高値20952.71円を目指す動き、また21000円越えからの
新たな上昇トレンドにも期待がかかる。
ただ、9日安値(19115.20円)からの急騰で過熱感は強い、短期的な
調整が入る可能性はある。
そして来週からは日米の4-6月期の企業決算発表が本格化。
決算時期は個別に強弱まちまちの動きが出やすいことから、指数
は大きくは動きづらい、来週は値固めの週となりそうだ。
来週の日経平均予想レンジは20300-20900円
※厳選された銘柄情報を
Glove Bamboo会員様(有料)には配信!!
その他、銘柄相談なども受け付けます。是非ご利用ください!!
会員費は低価格!!1ヵ月15000円。(長期契約による割引あり)
詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓