東京市場前場概況、後場の見通しをお伝え致します。
日経平均は4日続伸 ギリシャ議会可決で安心感あり
前日の米株市場は小反落となったがドル/円が円安に進行。
また、ギリシャ議会で財政改革法案が可決されたことも買い
材料となり、日本株は買いが先行した。
日経平均は寄り付きで20500円を回復し、その後も20500円台
で推移。4日続伸で前場の取引を終了した。
日経平均前場終値は+98.51円の20561.84円。
東証1部の出来高は11億2351万株、
売買代金は1兆2185億円。
騰落銘柄数は値上がり1034銘柄、値下がり709銘柄、
変わらず141銘柄。
業種別では値上がりがその他製品、小売、情報・通信、
保険、サービスなど。
値上がりは鉱業、鉄鋼、石油・石炭、海運など。
後場の見通し
後場も引き続きしっかりとした展開。
日経平均は引き続き高値圏でのこう着が続きそう。
昼休み中の日経平均先物は20570円と前場日経平均と比較す
るとやや上向き。
ただ、利益確定の売りが出やすい水準であり、さらに上値
を追うには材料不足。
物色は主力処から中小型株や低位材料株などにシフトしや
すい状況と考えられる。
※厳選された銘柄情報を
Glove Bamboo会員様(有料)には配信!!
その他、銘柄相談なども受け付けます。是非ご利用ください!!
会員費は低価格!!1ヵ月15000円。(長期契約による割引あり)
詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓