【7/15 東京市場前場概況と後場の見通し】 | 株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

☆銘柄情報&相場観を毎日更新☆ 優良な株式情報がここにあり!!
GloveBambooホームページはこちら⇒http://glovebamboo.jp/

みなさん、こんにちは。
東京市場前場概況、後場の見通しをお伝え致します。

日経平均は3日続伸 欧米株高を好感 一時20500円に迫る場面も

昨日の欧米株高の流れから日本株も買いが先行。
日経平均は本日高値が20496.60円(前日比+111.27)と節目
20500円に迫る場面があった。
ただ、買い一巡後は様子見姿勢、日銀金融政策決定会合の結
果や引け後の黒田総裁会見、今晩のイエレン米連邦準備理事
会(FRB)議長による議会証言など重要イベントを控え、上値の
重い展開となっった。
注目された中国4-6月期GDP(国内総生産)は前年同期比7.0%増
と市場予想平均の6.8%増を上回る結果となり、一定の安心感
を与えた。

日経平均前場終値は+84.28円の20469.61円。

東証1部の出来高は9億9088万株、
売買代金は1兆1203億円。

騰落銘柄数は値上がり1134銘柄、値下がり613銘柄、
変わらず141銘柄。

業種別では値上がりが精密機器、鉱業、その他製品、
医薬品、バルブ・紙、倉庫・運輪などが上位。
値下がりは非鉄金属、証券・商品、機会、その他金融な
ど。

後場の見通し

後場は様子見姿勢を強める展開となりそうだ。
日銀の金融政策政策決定会合の結果をノーサプライズと見
かたが多く、何もなくても影響は限られると思われる。
それより、引け後に控えた黒田総裁会見、イエレン米連邦
準備理事会(FRB)議長による議会証言で米金融政策の方向性
をどう示すか見極めたいところ。
また、ギリシャに関しても改革法案を15日までに議会で可
決し、実行することを条件としている。日本時間の16日早
朝にも議会採決の結果が判明するとみられており、これも
見極めたいところである。

厳選された銘柄情報
Glove Bamboo会員様(有料)には配信!!
その他、銘柄相談なども受け付けます。是非ご利用ください!!

会員費は低価格!!1ヵ月15000円。(長期契約による割引あり)

詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp


にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓