東京市場前場概況、後場の見通しをお伝え致します。
日経平均はギリシャ合意を受け大幅続伸 一時20400円台回復
朝方から買いが先行。ユーロ圏首脳がギリシャ支援策で基本合
意したことを受け、前日の欧米株が大幅高。
為替市場でドル/円が円安に振れたことも好感され幅広い銘柄に
買いが入った。
中国の上海総合指数が安く始まると、やや上げ幅を縮小させる
場面もあったが、その後上海株が持ち直すと再度強含み前場の
取引を終えた。日経平均は一時、20400円台を回復、前場終値で
も300円超えの上昇と大幅に続伸。
日経平均前場終値は+301.97円の20391.74円。
東証1部の出来高は13億8438万株、
売買代金は1兆3986億円。
騰落銘柄数は値上がり1708銘柄、値下がり135銘柄、
変わらず45銘柄。
業種別は全業種が上昇。
特に証券、非鉄金属、保険、ゴム製品、鉄鋼などの
上昇が目立った。
後場の見通し
後場も中国市場を確認しながらの流れとなるが、
昼休憩中、中国上海総合指数は上げ幅を広げる場面でも、
225先物は20390円と前場日経平均終値と同水準での推移。
連動性は薄れてきてるもようだが上海総合指数が明確に4000を
上放れてくるようだと日本株も買いを強めるだろう。
日経平均は前場25日移動平均線の水準20300円を上回っての推
移。後場もこのまま維持できるか注目。
上回って引けるようなら、さらに先行期待が強まる。
※厳選された銘柄情報を
Glove Bamboo会員様(有料)には配信!!
その他、銘柄相談なども受け付けます。是非ご利用ください!!
会員費は低価格!!1ヵ月15000円。(長期契約による割引あり)
詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
