6/19東京市場概況をお伝え致します。
朝方から昨日の欧米株高が好感され買いが先行。
日経平均は一時200円超えの上昇となる場面もあった。
買い一巡後は売り買いが交錯し、
上昇幅を縮小させる場面があるなどもみあったが
終わりでは前日比183.42高としっかりした動きとなった。
昼休憩中に発表された日銀の金融政策決定会合は政策方針の
現状維持で特段の材料とはならなかった。
日経平均前場終値は+183.42円の20174.24円
東証1部の出来高は24億593万株、
売買代金は2兆9610億円。
騰落銘柄数は値上がり1368銘柄、値下がり409銘柄、
変わらず109銘柄。
業種別では値上がりが繊維、ゴム、海運、紙・パルプなど。
値下がりは鉱業、電気・ガス、石油・石炭など。
来週の見通し
今週日経平均は18日に終値で約1カ月ぶりに節目20000円を
割れ、また、6/10の直近安値20016.32円も下回った。
本日も反発こそしたものの25日線(20318.98円)を下回って
いる状態。短期的なチャート形状は悪化している。
加えてギリシャ懸念などが引き続き上値を押さえる要因と
なりそうだ。
25日線を早期に回復できなければ、再び20000円を割り込む
場面もありそう。
ただ、日米中央銀行イベントを通過したことで、
押し目では買いが入りやすい状況でもある。
日経平均は20000円を割り込む可能性があるのに対し、
逆にサポートラインとして機能する可能性も充分にある。
特に米FOMC後に米国株が上昇基調を強めた点はプラス要因。
来週は底堅い展開を期待したいところ。
来週日経平均予想レンジは19800-20500円。
※厳選された銘柄情報を
Glove Bamboo会員様(有料)には配信!!
その他、銘柄相談なども受け付けます。是非ご利用ください!!
会員費は低価格!!1ヵ月15000円。(長期契約による割引あり)
詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
