6/1東京市場概況をお伝え致します。
朝方は先週末の欧米株安などが嫌気され売りが先行した。
日経平均は一時150円を超える下げ幅となったものの、
押し目買い意欲が強く売り一巡後下げ幅を縮小。
後場に入ると日銀によるETF(上場投資信託)買い観測が
広がり、先物主導でプラス転換、小幅に12日続伸となった。
日経平均終値は+6.72円の20569.87円。
東証1部の出来高は24億9072万株、
売買代金は2兆5340億円。
騰落銘柄数は値上がり1114銘柄、値下がり644銘柄、
変わらず127銘柄。
業種別では値上がりがその他金融、電気・ガス、
水産・農林、繊維製品、保険など。
値下がりは海運、空運、輸送用機器、不動産、
陸運。
日経平均は前場に150円超えの下落となり、
海外株安を織り込みプラスで引けた。
外部環境への懸念はあるものの積極的に売られる
材料も無いといったところ。
明日は12連騰の反動も予想されるがテクニカル的に
過熱感を示す指標も少なく物色意欲も旺盛。
週末発表の米5月雇用統計を控え、
米株の景気指標に対する反応には要注意だが、
外部環境に大きな変化がなければ高値更新の勢いは
続きそうにある。
※厳選された銘柄情報を
Glove Bamboo会員様(有料)には配信!!
その他、銘柄相談なども受け付けます。是非ご利用ください!!
会員費は低価格!!1ヵ月15000円。(長期契約による割引あり)
詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
