5/13東京市場概況をお伝え致します。
朝方は欧米金利の上昇に対する米株市場の下落
などを受け売りが先行。
主力株を中心に軟調なスタートとなった。
日経平均は一時、100円超えの下げ幅となったが
売り一巡後はプラス圏に浮上。
後場に入ると先物に大口の買いが入り上げ幅を拡大。
19700円台を回復し本日の取引を終えた。
日経平均終値は+139.88円の19764.72円。
東証1部の出来高は27億9159万株、
売買代金は2兆9213億円。
騰落銘柄数は値上がり869銘柄、値下がり880銘柄、
変わらず133銘柄。
業種別では値上がりが非鉄金属、その他製品、金属製品、
鉱業、鉄鋼などが上位。
値下がりは紙・パルプ、保険、ゴム製品、銀行、空運など
が上位。
日経平均は4/28以来の25日移動平均線(19759.68円)を回復。
東証1部の売買代金も安定的に高めに推移しており、
下値では買われている印象を受け雰囲気は良い。
国内企業の決算はピークを抜けてくると見直し買いにも
期待がかかる。ただ、同時に外部環境の影響を受けやすく
なってくる面もある。
日経平均が25日移動平均線を回復したことで、20000円を
目指す動きが期待されるが現水準それ以上の水準では外部
環境の落ち着きが重要。外部要因に対する懸念が払拭され
ない限り、当面はもみあい相場となる可能性がある。
本日発表のユーロ圏の1-3月域内総生産(GDP)、
米小売売上高に注目が集まる。
※その他、Glove Bambo会員様(有料)には
厳選された銘柄情報を提供!!
買い時から売り時まで明確かつ的確に配信!!
是非Glove Bambooへの入会をご検討下さい!!
有料とはいっても低価格!!1ヵ月15000円。
(長期契約による割引あり)
銘柄情報の配信はもちろん、銘柄相談なども受け付けます!!
詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp/
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓