5/12東京市場概況をお伝え致します。
米株安や前日の大幅高の反動から朝方は売りが先行。
その後も日経平均は19500円を下回り、100円超えの
下げ幅となっていたものの、後場に入ると下げ渋る
動きを見せ、大引けにかけてプラスに切り返した。
為替市場でドル/円が120円台前半と円安水準で推移
したことや日銀によるETF買いへの期待感が背景に
あったようだ。
日経平均終値は+3.93円の19624.84円。
東証1部の出来高は27億3127万株。
売買代金は2兆7512億円。
騰落銘柄数は値上がり1017銘柄、値下がり731銘柄、
変わらず134銘柄。
業種別では値上がりが精密機械、電気・ガス業、保険、
海運、鉄鋼など。
値下がりはゴム製品、鉱業、倉庫・運輸関連、サービス、
医薬品などが上位。
ギリシャ債務問題や中国の景気鈍化をめぐる懸念、
世界的な金利上昇など不透明感は残っているものの
後場の下げ渋る動きから日本株は底堅さが確認できる。
日経平均は目先19500円水準で値固め、
その後、25日移動平均線(19741.60円)超えとなれば
再度20000円を目指す動きにも期待がかかる。
※その他、Glove Bambo会員様(有料)には
厳選された銘柄情報を提供!!
買い時から売り時まで明確かつ的確に配信!!
是非Glove Bambooへの入会をご検討下さい!!
有料とはいっても低価格!!1ヵ月15000円。
(長期契約による割引あり)
銘柄情報の配信はもちろん、銘柄相談なども受け付けます!!
詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp/
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓