【5/7 東京市場概況】 日経平均は大幅に反落  約1ヶ月ぶりの安値水準 | 株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

☆銘柄情報&相場観を毎日更新☆ 優良な株式情報がここにあり!!
GloveBambooホームページはこちら⇒http://glovebamboo.jp/

みなさん、本日もお疲れ様でした。
5/7 東京市場概況をお伝え致します。

大型連休中の欧米株安の流れを受けて朝方から
売りが先行。
世界的株高を支えた緩和マネーの巻き戻しが
意識されたほか、イエレンFRB議長が株式市場の
バリュエーションが全般的に高まっていると
警告したことが重しとなった。
売り一巡後は下げ渋る動きも見られたが
後場に入ると先物安に伴う裁定解消売りに押され、
日経平均は一時前日比273円安まで下落。
19300円を割り込んで取引を終えた。

日経平均終値は-239.64円の19291.99円。

東証1部の出来高は23億6567万株、
売買代金は2兆8617億円。

騰落銘柄数は値上がり694銘柄、値下がり1044銘柄、
変わらず144銘柄。

業種別では値上がりが電気・ガス、保険、石油・
石炭製品、非鉄金属、ガラス・土石製品など。
値下がりは空運業、サービス、精密機械、パルプ・
紙、ゴム製品など。

東京市場は大型連休前から調整色が強まっていた。
そんな中、連休中の海外市場が軟調な展開となり、
連休前の流れを継続するかっこうに。
ただ、原油相場の上昇を受け、石油関連株の一角が
堅調に推移、好業績・増配を発表した銘柄は素直に
物色されており、全面安にはいたっていない。
日経平均を押し下げた要因にはソフトバンクやファナ
ック が各3%以上下落したことも大きい。
日経平均は4/23高値20252.12円から今回の安値19257.
85円まで約1000円の下落。いったん自律反発しやすい
水準といえる。
明日はSQに加え、国内企業の集中決算、週末には米雇
用統計の発表などが控えていることから、引き続き買
い手控えの展開が予想されるが週明けには値ごろ感から
買いを集める可能性はある。
ただその時、反発力が弱ければ再度下値を試す展開が
考えられる。

その他、Glove Bambo会員様(有料)には
厳選された銘柄情報を提供!!

買い時から売り時まで明確かつ的確に配信!!

是非Glove Bambooへの入会をご検討下さい!!

有料とはいっても低価格!!1ヵ月15000円
(長期契約による割引あり)

銘柄情報の配信はもちろん、銘柄相談なども受け付けます!!

詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp/


にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓