4/28 東京市場概況をお伝え致します。
欧米株高や為替が円安方向に振れたことを
手掛かりに朝方から買いが先行、日経平均は
20000円を回復、一時は前日比150円高まで強
含む場面もあった。
その後は日米重要ベントを控えることや
祝日前であることから上値追いには慎重姿勢、
利益確定売りに押されるも終値で20000円を
維持した。
日経平均終値は+75.63円の20058.95円。
東証1部の出来高は20億8721万株。
売買代金は2兆8658億円。
騰落銘柄数は値上がり961銘柄、値下がり792銘柄、
変わらず129銘柄。
業種別では値上がりが鉱業、保険、精密機械、
輸送用機器、機械など。
値下がりは金属製品、その他金融、医薬品、空運、
電気機器など。
日米重要イベントや大型連休を控え、上値の追いには
慎重姿勢だったが企業業績や株主還元などの好材料に
は反応し相場の雰囲気は悪くない。
明日が祝日となるため、30日の東京市場は海外市場の
2日分の動向に左右されると予想される。
とはいえ、日本株は決算真っただ中。
物色は引き続き決算銘柄が中心となりそうだ。
そして、30日注目されるのは日銀決定会合。
追加金融緩和の有無に注目が集まっている。
追加緩和の可能性は低いが発表されれば当然好材料。
無かった場合、銀行株の動向が気掛かり。
直近の銀行株の上昇は追加緩和への期待からとの見方が
あり注目される。
ただ、銀行株の下落が限定的、また失望売りに広がりが
無ければ追加緩和無しでも強含み展開は充分に考えられる。
前回4/8は金融政策の現状維持が発表された後、売り込む
動きは見られず、後場にかけ上げ基調を強めていた。
※その他、Glove Bambo会員様(有料)には
厳選された銘柄情報を提供!!
買い時から売り時まで明確かつ的確に配信!!
是非Glove Bambooへの入会をご検討下さい!!
有料とはいっても低価格!!1ヵ月15000円。
(長期契約による割引あり)
銘柄情報の配信はもちろん、銘柄相談なども受け付けます!!
詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp/

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
