【4/21 東京市場概況】 日経平均は大幅反発 274円高で高値引け TOPIXは年初来高値更新 | 株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

☆銘柄情報&相場観を毎日更新☆ 優良な株式情報がここにあり!!
GloveBambooホームページはこちら⇒http://glovebamboo.jp/

みなさん、本日もお疲れ様でした。
4/21 東京市場概況をお伝え致します。

朝方から欧米株高の上昇を好感し買いが先行。
また、為替が円安に振れたことで主力輸出株の
一角が堅調に推移した。
その他、金融セクターへの物色も目立ち、指数を
押し上げた。
日経平均は後場に上げ幅を拡大、大引けにかけても
先物主導で強含み高値引け、19900円台を回復した。
TOPIXは年初来高値を更新するとともに終値で
2007/11/2以来、約7年半ぶりに1600ポイントを回復
した。(TOPIX終値は1608.88)

日経平均終値は+274.60円の19909.09円。

東証1部の出来高は22億9819万株。
売買代金は2兆5776億円。

騰落銘柄数は値上がり1300銘柄、値下がり447銘柄、
変わらず134銘柄。

業種別では海運を除く32業種が上昇、
特にその他金融、保険、ゴム製品、電気・ガス、
陸運などの上げが目立った。

日銀の追加緩和に対する期待もあってか、
三菱UFJFG、三井住友、みずほなど
メガバンクがそろって年初来高値を更新。
銀行株の上昇に連れ金融関連株が大きく上昇。
それらが指数を押し上げたこともあり、
日経平均は再び20000円が見えてきた。
また、環太平洋連携協定(TPP)交渉も評価
される。日米閣僚協議で「意味ある前進があった」
とし、コメ・自動車分野についても「距離は縮まっ
ている」と述べるなど、交渉が大詰めにあることを
示唆。
TPPアベノミクスの柱の一つ、進展の兆しがみえ
たことで、海外勢の日本株に対する評価が高まりそ
うだ。
日経平均は明日は再び20000円を試す展開が想定される。
上値メドはSQ値20008.47円。

その他、Glove Bambo会員様(有料)には
厳選された銘柄情報を提供!!

買い時から売り時まで明確かつ的確に配信!!

是非Glove Bambooへの入会をご検討下さい!!

有料とはいっても低価格!!1ヵ月15000円
(長期契約による割引あり)

銘柄情報の配信はもちろん、銘柄相談なども受け付けます!!

詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp/



にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓