3/26 東京市場概況をお伝え致します。
朝方から米株安や円高が嫌気され、
主力株中心に軒並み売られる展開。
日経平均は前場に前日比350円安まで下げ幅を
広げる場面もあった。
後場にかけては日銀によるETF買いや期待や
配当権利取り買いが支えとなるも、戻りは限定的。
ドル/円が118円台となるなど円高が進んだことも、
戻りの鈍さの要因となった。
日経平均終値は-275.08円の19471.12円。
(終値で5日ぶりに19500円割れ)
東証1部の出来高は22億9915万株。
売買代金は2兆7959億円。
騰落銘柄数は値上がり242銘柄、値下がり1558銘柄、
変わらず76銘柄。
業種別では値上がりが石油・石炭製品、鉱業のみ。
値下がりは海運、その他金融、空運、倉庫・運輸関連、
その他製品、精密機械などが目立った。
日経平均は本日大幅安となったが、過熱感を冷ます
にはまだ不十分。
2/3日安値(17271.87円)から3/23高値19778.60円まで
約2500円も一気に上昇してきた。
中期的には上昇トレンド継続するだろうが目先は調整、
節目19000円辺りまで下げが想定される。
※その他、Glove Bambo会員様(有料)には
いち早く厳選された銘柄情報を提供!!
買い時から売り時まで明確かつ的確に配信!!
是非Glove Bambooへの入会をご検討下さい!!
有料とはいっても低価格!!1ヵ月15000円。
(長期契約による割引あり)
銘柄情報の配信はもちろん、銘柄相談なども受け付けます!!
詳しくは下記のURLよりホームページにてご確認願います!!
http://glovebamboo.jp/

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
