【3/13 東京市場概況】 日経平均は大幅に3日続伸 後場には一時19300円回復  | 株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

☆銘柄情報&相場観を毎日更新☆ 優良な株式情報がここにあり!!
GloveBambooホームページはこちら⇒http://glovebamboo.jp/

みなさん、本日もお疲れ様でした。
3/13 東京市場概況をお伝え致します。

米株高や円安を背景に朝方から買いが先行。
SQ通過後、一時売り買い交錯となる場面もあったが、
買い意欲が強く日経平均は上げ幅を拡大。
後場には前日比300円超え19300円台となる場面もあった。
引けにかけて利益確定売りにやや伸び悩んだ。
日経平均を大きく押し上げたのが株主と対話路線に転換し
増配や自社株買いも検討と報じられたファナック。
プラス寄与分は約125円と目立った。

日経平均終値は+263.14円の19254.25円。

東証1部の出来高は31億9873万株、
売買代金は4兆3072億円。

騰落銘柄数は値上がり1126銘柄、値下がり602銘柄、
変わらず139銘柄。

業種別では値上がりが不動産、鉱業、その他金融、
機械、電気機器などが上位。
値下がりは医薬品、空運、水産・農林のみ。

日経平均は本日まで3日間、終値ベースで589円高と
急ピッチで上昇してきた。
週明けは短期的な過熱感が意識される可能性がある。
また、米連邦公開市場委員会(FOMC)など重要イ
ベントを控えており、慎重な姿勢が広がりやすい。
ただ、日本株は日銀や公的年金による買いを背景と
した需給面での安心感から売り込みにくい。
加えて米株が利上げ時期をめぐる観測に揺れる一方、
欧州・日本市場には緩和マネーが流入しやすい状況
にある。
来週は一端スピード調整となる場面があるだろが、
週通してしっかりとした動きになりそうだ。

Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/


にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓