3/12 東京市場概況をお伝え致します。
朝方から買いが先行、前場は上げ幅を縮小する
場面も見られたが先物主導で切り返すと上げ幅
を拡大する展開に。
後場には取引時間中で2000/4/21以来、約15年ぶ
りに節目19000円を一時回復した。
19000円台回復後は短期的な達成感も強まり、
やや上げ渋る動きとなった。
日経平均終値は+267.59円の18991.11円。
東証1部の出来高は21億8449万株。
売買代金は2兆5226億円。
騰落銘柄数は値上がり1443銘柄、値下がり295銘柄、
変わらず127銘柄。
業種別では値上がりが保険業、空運業、不動産業が
上位。
値下がりはパルプ・紙、石油・石炭製品の2業種のみ。
日経平均は19000円回復後、やや伸び悩む動きとなっ
たものの、高値圏は維持し引けた。
来週には日銀金融政策決定会合や米連邦公開市場委
員会(FOMC)など注目イベントが控えてはいるが、
日本株は米株に比べて出遅れ感があり、海外からの
資金を呼び込みやすく先高観が強い。
とはいえ、目先は急ピッチな上昇に対する警戒感も
強い。目先は上昇一服、19000円付近での値固め後、
さらに値を上げる展開を期待したい。
※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓