3/2 東京市場前場概況と後場の見通し | 株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

株初心者でもわかる!! ”超越トレード”ー富への道しるべー (Glove Bamboo Co.,Ltd.)

☆銘柄情報&相場観を毎日更新☆ 優良な株式情報がここにあり!!
GloveBambooホームページはこちら⇒http://glovebamboo.jp/

みなさん、こんにちは。前場、お疲れ様でした。
東京市場前場概況、後場の見通しをお伝え致します。

日経平均は続伸 買い先行後は伸び悩み

米株市場は下落したものの、為替市場で
ドル/円が119円台後半まで円安方向に振れ、
主力輸出株を中心に買いが先行した。
先物にも買いが入り、裁定買いを伴って
上げ幅が拡大。
日経平均は18900円台を回復し、取引時間中では
2000/4/24以来、約15年ぶりの高値を付けるなど、
節目の19000円に迫った。
しかし、買い一巡後は高値警戒感から伸び悩み、
一時はマイナスに転じる場面があった。

日経平均前場終値は+49.25円の18847.19円。

東証1部の出来高は11億3086万株、
売買代金は1兆1996億円。

騰落銘柄数は値上がり1018銘柄、値下がり705銘柄、
変わらず136銘柄。

業種別では値上がりがサービス、医薬品、情報通信、
その他製品、非鉄金属など。
値下がりはその他金融、証券、銀行、鉱業、不動産
などが下落。

後場の見通し

テクニカル指標では買われすぎを表すものが多く、
過熱感が強い。
一方で年金買いなどによる先高期待は根強く、
前場は一時マイナス圏に沈むも利益確定売りを
こなし、プラス圏に切り返す強い動き。
後場も引き続き、18900円台、19000円前では
重たい動きになろうが、下値も固い展開が
続きそう。
注目は昨日報じられた保育・医療に関する成長
戦略の進展を材料視した買いが欧州投資家から
入るか。

Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/


にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓