東京市場前場概況、後場の見通しをお伝え致します。
日経平均は6日続伸 利益確定売りをこなし
底堅い動き
米株高の流れを引き継ぎ、東京市場も買い先行で
寄り付いた。その後、短期的な過熱感もあり利益
確定売りから、日経平均は一時40円安まで下落。
しかし、根強い先行観や好需給を背景に底堅く、
プラス圏で前場を引けた。
日経平均前場終値は+25.50円の18628.98円。
東証1部の出来高は11億844万株、
売買代金は1兆1993億円。
騰落銘柄数は値上がり978銘柄、値下がり714銘柄、
変わらず164銘柄。
業種別では値上がりが鉱業、紙・パルプ、水産・
農林、石油・石炭製品、サービスなど。
値下がりが空運、陸運、ゴム製品など。
後場の見通し
日経平均は連日で高値更新となっているが、
日中値幅は80円程度と狭いレンジでの推移。
上値は過熱感から警戒されるものの、
断続的な年金資金流入が観測されており、
先高感が根強く下値も堅い。
後場も引き続き、狭いレンジでのもみあいと
なりそうだ。物色は出遅れ銘柄中心。
※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
