2/12 東京市場概況をお伝え致します。
為替市場の円安進行などを好感し、
朝方から強含みで推移。
日経平均は高値でのもみあいが続くなか、
後場入り後には昨年12/8日以来の18000円台を
回復する場面もあった。
その後は利益確定売りから、やや上げ幅縮小
するも、17900円台後半と高値圏を維持した。
日経平均終値は+327.04円の17979.72円。
東証1部の出来高は27億7325万株。
売買代金は3兆1600億円。
騰落銘柄数は値上がり1258銘柄、値下がり497銘柄、
変わらず107銘柄。
業種別では値上がりが陸運、小売、保険、銀行、
倉庫・運輸など。
値下がりが石油・石炭、鉱業、ゴム製品、卸売の
4業種。
後場、日経平均が18000円台を回復したのは、
明日のオプションSQ(特別清算指数)算出を意識した動き。
ギリシャやウクライナなど欧州情勢などが楽観視で
きる状態じゃなく、上値は慎重にならざる得ない。
ただ、上値抵抗となっていた17800円超え、売買代
金も3兆円超えとなるなど商いが伴っての上昇と相場
の雰囲気は良好。
節目18000円を明確に上抜けるようなら、2007年の高
値水準18200-18300円が次に上値メドとなる。
※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓