1/27東京市場概況をお伝え致します。
ギリシャ情勢への警戒感が後退、
為替市場でも円安が進行し、好業績への
期待感などから輸出株を中心に幅広い銘柄に
物色の矛先が向かった。
日経平均は300円近い上げ幅でほぼ高値引け。
終値は2014/12/26以来、約1カ月ぶりの高値
水準に回復した。
日経平均終値は+299.78円の17768.30円。
東証1部の出来高は21億8681万株、
売買代金は2兆1951億円。
騰落銘柄数は値上がり1506銘柄、値下がり267銘柄、
変わらず90銘柄。
業種別では鉱業を除く32業種が上昇、
電気・ガス、精密機器、鉄鋼、銀行、
医薬品などが上位。
これから本格化する国内企業決算。
円安進行などを背景に好業績が期待される。
個別株物色の強まりと共に指数も高値奪回へ
向かうと期待されるところ。
ただ、今日も東証1部の売買代金は上げ幅の
わりには盛り上がりに欠ける。
高値奪回へ向かうには商いの盛り上がりが
必要不可欠。売買代金の動向にも注目したい
ところ。
※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
