東京市場前場概況、後場の見通しをお伝え致します。
日経平均は大幅続伸 欧州株高や中国指標を好感
ECBの追加緩和期待から上昇した欧州市場
などを好感し朝方から買いが先行。
買い先行後、日経平均は17200円を挟んでの
もみあいが続いていたなか、中国の10-12月
期GDPや12月小売売上高などが市場予想を上回
る発表したこと受け上げ幅拡大、一時260円超
えの上げ幅となった。
日経平均前場終値は+251.11円の17265.4円
東証1部の出来高は10億6244万株、
売買代金は9834億円。
騰落銘柄数は値上がり1511銘柄、値下がり258銘柄、
変わらず90銘柄。
業種別では空運を除く32業種が上昇、
特に証券や機械、鉄鋼などの上げが目立つ。
後場の見通し
後場は日銀会合やECB理事会などの
重要イベントを控え、様子見ムードが
強まり、上げ幅を縮小する可能性がある。
ただ、上値追いは慎重になる一方で
押し目買いの水準は切り上げられていると
思われる。
上値は重たかろうが、しっかりとした展開と
なりそうだ。
※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
