1/13東京市場概況をお伝え致します。
原油安による米株安や円高などにより、
寄り付きから売りが先行。
日経平均は心理的節目17000円割れ。
値がさ株を中心に幅広い銘柄が売られ、
一時360円超の下げ幅となった。
ただ、後場は発表された12月景気ウォ
ッチャー調査が5ヵ月ぶりに上昇した
こともあり、主力株が次第に下げり。
17000円を回復して引けた。
日経平均終値は-110.02円の17087.71円。
東証1部の出来高は22億477万株、
売買代金は2兆2479億円。
騰落銘柄数は値上がり542銘柄、値下がり1222銘柄、
変わらず96銘柄。
業種別では値上がりは海運、医薬品、陸運、空運、
サービスなど。
値下がりは鉱業、保険、その他金融、石油・石炭、
小売などが上位。
日経平均は1/7の安値(16808円)がサポートする形
となった。決算シーズンの本格化の前に企業業績
への期待感は根強く、好業績の個別物色は健在。
ただ、今月はイベントを多々控えている。
(ECB定例理事会、ギリシャ総選挙など)
基本的には様子見姿勢が強く、目先はもみあい相
場となりそうだ。
※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
