12/25 東京市場概況をお伝え致します。
米株市場が短縮取引で目立った動きがなく、
前日まで上昇相場が続いていた反動から
利益確定売りから軟調なスタートとなった。
ただ、クリスマス休暇入りで市場参加者が
減少しており、薄商いの中で指数の下げ幅は
限定的。
日経平均は狭いレンジのもみあいとなった。
日経平均終値は-45.48円の17808.75円
東証1部の出来高は16億303万株。
売買代金は1兆3842億円。
騰落銘柄数は値上がりが512銘柄、
値下がり1214銘柄、変わらず133銘柄。
業種別では値上がりは食料品、サービス、
化学の3業種のみ。
値下がりは空運、電気・ガス、非鉄金属、
鉄鋼、証券などが上位。
直近の急ピッチな上昇のわりに日経平均の下落は
45円程と底堅い印象。
年末高への期待が根強いことがうかがる。
海外市場がクリスマスで休場で材料に乏しいなか、
注目されるのが明日寄り前に発表される幾つかの
経済指標。(11月失業率・有効求人倍率、11月消費
物価、11月鉱業生産など)
結果次第では年末高期待と合わせて大幅に反発する
可能性もある。
※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
