12/2 東京市場概況をお伝え致します。
朝方は利益確定売りなどに押され売りが先行。
日経平均は前日比100円超の下げ幅となったが、
値がさ株を中心に押し目買いが入ったことで
前引けにかけて前日終値付近まで下げ渋った。
後場にかけては主力株がけん引役なり反転。
取引終盤にかけて上げ幅を広げた。
日経平均とTOPIXは連日で年初来高値を更新。
日経平均終値は+73.12円の17663.22円
東証1部の出来高は20億1352万株、
売買代金は2兆1747億円。
騰落銘柄数は値上がり1156銘柄、値下がり540銘柄、
変わらず146銘柄。
業種別では、値上がりは鉱業、精密機器、輸送用機器、
保険、石油・石炭など。
値下がりはその他製品、食料品、不動産、陸運、銀行
などが上位。
特に材料があるわけではないが強い動き。
過熱感の意識が広がれば、上値は重たくなろうが、
日経平均は17600円前後での根固めが期待される。
※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
