10/27 東京市場概況をお伝え致します。
米株高を受けて買いが先行したものの、
米FOMC(米連邦公開市場委員会)や
経済指標の発表を控え様子見ムード、
上値の重い展開となった。
東証1部の売買代金も3日連続2兆円割れと低調。
ただ、内需株は堅調推移、物色された。
日経平均終値は+97.08円の15388.72円。
東証1部の出来高は18億2038万株、
売買代金は1兆6628億円。
騰落銘柄数は値上がり1373銘柄、値下がり355銘柄、
変わらず105銘柄
業種別では33業種すべて上昇。
特に電気・ガス、空運、鉄鋼、陸運、建設などの
上げが目立った。
28-29日にFOMCを控える。明日も米株市場の影響を
受けづらい建設株や陸運株などの内需株が物色され
る展開が続きそう。
※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
