10/10 東京市場概況をお伝え致します。
米株市場の大幅下落が嫌気され、寄り付きから
軟調な展開、安値でのはもみ合いが続いた。
後場には連休前のポジション調整などから、
日経平均は250円以上の下げ幅となる場面も。
引けにかけては買い戻しや押し目買いで下げ渋っ
たが戻りは鈍く限定的だった。
日経平均終値は-178.38円の15300.55円。
東証1部の出来高は28億5163万株、
売買代金は2兆6877億円。
騰落銘柄数は値上がり125銘柄、値下がり1664銘柄、
変わらず43銘柄。
業種別では33業種すべて下落、
特に鉱業、非鉄金属、銀行、機械、電気機器などが
上位に並んだ。
東京市場は本日も底入れ感が出てこなかった。
前日の米株市場でNYダウが330ドルを超す下落
となるなど、外部環境によるところも大きい。
その米株市場は来週から決算発表が本格化。
堅調な内容のものが出てくることも期待でき、
日本株反発の手掛かりになるものも出てくると
思われる。
※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓