東京市場前場概況、後場の見通しをお伝え致します。
日経平均は反発 米株高、円安を好感し買いが先行も
上値は重い
米株高や円安基調をを好感して買い先行で始まった。
一時は前日比100円超え16300円台を回復するも年初来高値
(16374.14円)には届かず、上値の重さが意識され、伸び悩
んだ。
日経平均前場終値は+70.08円の16229.94円。
東証1部の出来高は9億5643万株、
売買代金は8563億円。
騰落銘柄数は値上がり1003銘柄、値下がり640銘柄、
変わらず176銘柄。
業種別では保険や機械、建設などが高く、
石油・石炭やパルプ・紙、銀行などの下げが目立つ。
後場の見通し
今週は10/1に9月日銀短観、10/2にECB理事会と
ドラギ総裁会見、10/3に9月米雇用統計などと重要
イベントが多々予定されている。
それらを前に様子見ムードが強くなりそう。
後場、企業業績の上方修正や政策への期待などから、
売り込まれることはなかろうが、上値も重い展開と
予想される。
※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
