8/25東京市場概況をお伝え致します。
昨日の米株高に対する反応は限定的となり、
円安基調の一服から売り優勢で始まった。
前場中頃から下げ幅を広げ、後場にかけては
一時下げ渋る場面もあったが、商いは盛り上
がらず、引けにかけて安値圏で小動きな展開
となった。
日経平均終値は-92.03円の15521.22円
東証1部の出来高は18億2362万株、
売買代金は1兆5319億円。
騰落銘柄数は値上がり577銘柄、
値下がり1102銘柄、変わらず139銘柄。
業種別では、値上がりは建設、ガラス・土石、
医薬品、鉱業、パルプ・紙など。
値下がりは陸運、小売、その他金融、通信、
不動産などが上位に並んだ。
今日も東証1部の売買代金は活況目安の2兆円に
大きく届かず、12営業日連続の2兆円割れ。
原因の一つは地政学リスク、ロシア、ウクライナ
両首脳会談が現地26日に予定されており、結果を
見極めたい動きもあるのだろう。
その他にも29日の国内指標や来週の米経済指標、
内閣改造などを控え、市場は様子見ムードが強い。
相場が盛り上がるのは9月に入ってからになりそうだ。
それまで、日経平均はもみあい、もしくは短期調整の
の可能性がたかい。
※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
