株情報屋リチャーズです。
27日、東京市場概況。
大幅反落。5月の雇用関連統計は想
定内の結果で材料視されず、米株安
や円高基調を背景に売り優勢で推移。
後場にかけては先物にまとまった売
りが出たことで下げ幅を拡大。
ただ、日経平均は節目の15000円どこ
では下げ止まった。
日経平均終値は-213.49円の15095円。
東証1部の出来高は25億1184万株、
売買代金は2兆985億円。
騰落銘柄数は値上がり377銘柄、
値下がり1335銘柄、変わらず103銘柄。
業種別ではその他金融や電気・ガスを
除く31業種が下落、特にゴム製品、金
属製品、石油・石炭、ガラス・土石、
保険などの下げが目立つ。
東証が公表している投資主体別売買動
向を見ると、年金などを動向を示すと
される信託銀行が6月第3週まで8週連続
で買い越していたり、海外投資家も5週
連続の買い越されており、下値は売り込
みずらいといえる。来週に発表される一
連の米経済指標を受け、米長期金利や為
替の水準に大きな変化があれば話は別だ
が、日本株は底堅く推移すると思われる。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
