株情報屋リチャーズです。
19日、東京市場展望。
買い優勢の展開となりそう。
FOMCの結果を受けて米株が上昇した
ことを背景に、朝方は買いが先行す
ると思われる。
ただ、イラクの製油施設が武装組織に
攻撃を受けるなど、同国の情勢は混
迷を深めており、株式市場でも波乱
要因になる可能性もある。
原油高を通して日本企業にも影響を
与える恐れがあり、注意が必要。
日経平均予想レンジは15050-15300円。
寄り付き前の外資系証券5社経由の
注文状況は売り730万株に対し、
買い890万株、差し引き160万株の
買い越し。
為替相場はドル/円101円台後半、
(18日終値102.22-44円)とやや円高、
ユーロ/円138円半ば(18日終値138.48-
52円)の小動き。
昨晩18日、米株市場概況。
4日続伸。米FOMCの結果発表を受け、
緩和的な金融環境が続くとの安心感
が高まった。
(FOMCでは大方の予想通り100億ドルの
量的緩和の縮小を決定、声明文では
経済成長予想を下方修正したものの、
景気回復は順調に継続するとの見方を
示した。)
NYダウ終値+比98.13の16906.62、
NASDAQは+25.60の4362.84、
S&P500は+14.99の1956.98(史上最高値
を更新)
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
