株情報屋リチャーズです。
4日東京市場概況。
日経平均は小幅に3日続伸。
円安基調などを背景に寄り付きは
買い先行で推移した。ただ、日経
平均は早い段階で下げに転じ、そ
の後は前日終値を挟んでもみ合い。
一時は15000円を割り込む場面もあ
ったが、大引けにかけて反転。
終値は+33.71円の15067.96円。
業種別では値上がりは保険、鉄鋼、
その他金融、通信、空運など。
値下がりはバルブ・紙、不動産、非
鉄金属、精密機器、電気・ガスなど
が上位。
東証1部の出来高は20億9860万株、
売買代金は1兆9365億円。
騰落銘柄数は値上がり974銘柄、
値下がり656銘柄、変わらず181銘柄。
昨日、2兆円に乗せた東証1部売買代
金だったが今日は活況の目安である
2兆円を割れ、伸びなかった。
ここまでの上昇はやはり買戻し主体
に思える。それもそろそろ一巡し目
先は調整入り、そのタイミングとしても
5日の欧州中央銀行(ECB)理事会、6日
の5月米雇用統計の結果などに注目。
調整のメドは上記の結果にもよります
が今のとこ14600-14800円辺りではな
いかと見ています。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
