株情報屋リチャーズです。
15日前場概況と後場の注目点。
日経平均は続落。
米株安や円高基調が嫌気され、
寄り付きから売り優勢。
特に金融株の下げが目立ち、
日経平均は200円超の下げ幅を
示現する場面もあった。
前場中頃からは若干下げ渋り、
前日比100円安程度の水準で、
もみあいとなった。。
寄り前に発表された
実質国内総生産(GDP)は
市場予想を上回るも、影響は
限定的だった。
日経平均前場終値は-126.07円の
14279.69円。
東証1部の出来高は10億37万株。
売買代金は8820億円。
騰落銘柄数は値上がり423銘柄、
値下がり1240銘柄、変わらず142銘柄。
業種別では海運や不動産、
石油・石炭などが高く、
その他金融や証券、保険などが安い。
下値を拾う動きはみられるも、
特に材料があったわけではない。
方向感の感じられない相場。
後場も方向感がないなかで、
為替や先物にらみの展開となりそう。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
