株情報屋リチャーズです。
13日東京市場概況。
大幅反発。
米株高や欧州株高といった
世界的な株高の流れを受けて、
朝方から買い優勢の展開となった。
値がさ株を中心に幅広い銘柄が
物色され、後場にかけては
先物主導で一段高。
日経平均は一時300円超の
上げ幅を示現した。
終値は+275.92円の14425.44円。
東証1部の出来高は19億9967万株、
売買代金は1兆7990億円。
騰落銘柄数は値上がり1367銘柄、
値下がり337銘柄、変わらず105銘柄。
業種別ではゴム製品を除く32業種が
上昇、特に不動産、証券、非鉄金属、
輸送用機器、その他金融などの
上げが目立つ。
日本株はPERや配当利回りからみて
割安な水準、また足元の良好な
企業決算をみても日経平均は
15000円程度あってもおかしくはない。
今日のような値動きが明日以降も
続けば、さらに売り方の買い戻しが
進みもう一段高も考えられる。
ただ一つ懸念は相変わらず低調な
売買代金。4日連続で2兆円割れ。
海外勢の買いが鈍っているように思える。
商いが膨らまない限りやはり不安は残る。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
