株情報屋リチャーズです。
9日東京市場概況。
寄り付きは円高基調や
先物にサヤ寄せする形で売りが
先行するも下値は限定的となり、
オプションSQも波乱なく通過。
主力株を中心に買い戻しが入り、
前場中頃から日経平均は反転。
後場にかけてはアジア株安や
週末を前に手仕舞い売りが広がり、
上げ幅を縮小した。
日経平均終値は+35.81円の
14199.59円。
東証1部の出来高は19億4539万株、
売買代金は1兆8820億円。
騰落銘柄数は値上がり1053銘柄、
値下がり608銘柄、変わらず149銘柄。
業種別では値上がりはその他金融、
その他製品、陸運、非鉄金属、機械。
値下がりは石油・石炭、証券、
繊維製品、金属製品、鉱業などが
上位。
日経平均終値はSQ値14104.82円を
上回ったことで支持線となりやすい。
また、日本株は他国市場に比べ
バリュエーション面で割安圏もある。
政府が6月にまとめる経済財政運営の
基本方針は買い材料にはなりにくいが、
売り手控えにもつながる。
企業決算もアナリスト予想とのかい離は
大きいが総じて増益基調。
地政学リスクは残るものの過度な
下値懸念は消えつつある。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
